こおりサーチちゃんねる

観光・イベント情報

『デジタル絵図で巡る桑折宿歴史さんぽ』を開催します

毎回ご好評いただいている桑折歴史散歩第9弾は・・・!

この春、幕末・明治初期の桑折宿の様子を伝える「桑折村絵図」をデジタル化し、Google Mapと比べながら見ることができる「桑折宿デジタル絵図」ができました。スマホを片手に歴史散歩をするだけで、150年前の桑折宿にタイムスリップできます。春うららの桑折宿を歩きませんか。

開催期間 令和7年3月30日(日曜日)
時間 桑折町役場9時集合、12時解散予定
料金 無料
公式サイト >> 公式サイトはコチラ
その他 【コース】 無能寺、栗花家住宅、本陣跡、旧伊達郡役所、諏訪神社、桑折寺、桑折駅、奥州・羽州街道追分の8か所などを巡るおよそ5kmのコース

【対象者】およそ5㎞の距離を歩ける方

【申込受付】 令和7年3月17日(月曜日)~
(月曜から金曜の8:30-17:15)
※定員50名になり次第終了

【申込先・申込方法】 桑折町教育委員会 教育文化課(桑折町役場3階)
電話:024-582-2408
上記申込先に、直接またはお電話にて、氏名・住所・連絡先を、お伝えください。

お店・企業をさがす

Language »